テスト2
こんな感じで画像のポップアップもフロートにしたいけどFlyoutじゃ無理?
結局、求めてる機能やデザインとしてはもともと使ってるアプリと同じなのかな。ただ一度に20件しか取ってこないとかカスタム絵文字や改行、リンクの表示不十分なだけで。
Segoe UI Emojiにしたら出来た。
WebViewだとズレないのに…
こんな感じになった。
今、こんな感じ。
昔作ったパーツ使ったら一気にここまで出来た。昔の自分、エライ!
うーん、Webviewに貼り付けるだけ、とはいかないかw
まあ、このあたりかな。
こんな感じで一つ前のリプライはタイムラインにそのまま表示です。会話が続くとウザイです。なおオフにする機能はないです。
ウチのアプリ、こんな感じで表示します。基本、ホームの閲覧用ですね。
通話まではやってないけど受信も発信もできた。
Sidekiqの定期ジョブにmedia_cleanup_schedulerってあるから自動でtootctl media removeを行ってくれるのかと思ったけどそういうものではない?
うーむ。
うちのポスグレ10.14だな。Node.jsが出ないのは非Dockerだから?https://mstdn.sublimer.me/@sublimer/105478782391069034
1枚目:Rakuten Hand2枚目:Pixel 4a3枚目:SH-M09さすがにPixel 4aには負けてる感じだが悪くない。SH-M09は…https://bmw-and-more.info/2020121901
マストドンで動画添付してみる。
アプリからテスト。
これはお一人様インスタンスです。