この件、ビタワンさんに410 Gone返さない方向をお勧めしていますが、inboxなどは404返して欲しいですな……w
んで、特にマージされる見通しは立ってないんですけど、先々は各鯖でこれ使って欲しいなって思ってます。
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/15771
もうActivityを飛ばしてこない、閉鎖されたサーバへの配送を、好きなタイミングで停止できる機能です。
CLIいける人は、Railsのコンソールでこれです。
RAILS_ENV=production bin/rails c
UnavailableDomain.create(domain: 'mstdn-workers.com')
Misskeyにも配送を停止する機能がありますね。
QT: https://1m.cutls.com/@Cutls/105849519593800217
ブースト、お気に入り大歓迎!sy_fuk_24さんの投稿作品です。
【sy_fuk_24さん】
https://tokyocameraclub.com/mstdn/sy_fuk_24/
【投稿作品】
https://tokyocameraclub.com/mstdn/sy_fuk_24/101866507373377118
【登録はこちら:東京カメラ部インスタンス】
https://mstdn.tokyocameraclub.com/
東京カメラ部インスタンスに登録いただき、ハッシュタグ「#tokyocameraclub」を付けていただいた投稿が対象となります。ぜひ、気軽にご参加ください。
※各自、公的機関の指示に従った行動をお願いします。
東京カメラ部および分室では、写真を「見る楽しみ」を提供することを通して、微力ながら皆様にわずかな時間でも癒しをお届けしたいと思っております。
SAの低遅延、サーバーをネットワークの近くに持ってこないとメリットがないという話もあるが1桁ミリ秒台までは縮まるはずなのでIP電話には効果がありそう。実は5Gで一番恩恵を受けるのは通話だったり?